2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月21日配信) エア・ウォーター北海道・産業ガス(株)がLNGトレーラーの製造能力を1.5倍の年間60台に拡大 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社(本社:北海道札幌市、粕谷 智樹 代表取締役社長)は、低 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月15日配信) 米国オハイオ州立大学が大陽日酸製MOCVDとHVPE装置を採用、最先端の化合物半導体デバイス実現に貢献 大陽日酸は、米国のオハイオ州立大学に同社製MOCVD装置およびHVPE装置を納入する。オハイオ州立大学は、ワイドバ […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月7日配信) 大陽日酸、俳優の中沢元紀さん起用の新ブランディングムービーを制作 大陽日酸は、ブランディング活動の一環として、俳優の中沢元紀さんを起用した新しいブランディングムービーを制作した。大陽日酸と関わりのある産業の様子を中沢さ […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月30日配信) サントリー白州蒸溜所の蒸溜工程で排気からCO2の高純度回収に成功、国内酒類・飲料業界初、固体吸収法によるCCU実証実験 サントリーホールディングス、東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズは、サントリー白州蒸 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月24日配信) 大陽日酸、カーボンニュートラル実現に向けCCS用CO2出荷タンク設備を開発 大陽日酸は、カーボンニュートラル(CN)社会実現に向け、同社工業ガス製品貯蔵タンクの製品ノウハウを活かし、“CO2分離回収/貯蔵・貯留”(CC […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月17日配信) 大陽日酸とスギノマシンが金属積層造形機能搭載したマシニングセンタを製品化、「回転 TIG 溶接技術」と金属AM向け専用トーチ「3DPro RotoTIG(ロトティグ)」を開発 スギノマシン(富山県滑川市、杉野 良暁 代 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月9日配信) 山形酸素がさくらんぼの品質保持で「特定ガス組成」の独自技術を確立、保管期間の延長や海外需要家への販路を拡大 山形県内陸部を中心にLPガス・産業用ガス・医療用ガスの販売行う山形酸素株式会社(本社:山形県山形市、島津康 代 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ガスクロ アンモニア 日機装、火力発電向け液体アンモニア用ポンプの性能試験に成功 キャンドモータを使ったサブマージド構造で世界最大級132kW 日機装は、モータ容量132kWの液体アンモニア用ポンプで、液体アンモニア(-33℃)と液温が近いLPG(-42℃)を送液するLPG性能試験に成功し、設計値通 […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ガスクロ CCS・CCUS 液化CO2輸送実証船「えくすくぅる」がLPG 輸送実証試験を実施 九州液化瓦斯福島基地で LPG を積載 日本ガスラインは NEDO※1事業※2の事業者の 1 者として主に液化 CO2 輸送実証船「えくすくぅる」を使った輸送実証試験を担っており、2024年 9 月 2 日~4 日の間 […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ガスクロ カーボンニュートラル Daigasエナジーが脱臭プロセスのCO2削減を初期投資ゼロで提供する「D-Remove」を開始 脱臭装置をよりCO2排出の少ない方式に更新 大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、工場を対象に脱臭プロセスで発生するCO2の削減を初期投資ゼロで提供するサービス「D-Remove(ディーリムーブ)」を202 […]