コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスクロニクル

  • ホーム
  • 運営組織
  • お問い合わせ

カーボンニュートラル

  1. HOME
  2. カーボンニュートラル
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ガスクロ カーボンニュートラル

Daigasエナジーが脱臭プロセスのCO2削減を初期投資ゼロで提供する「D-Remove」を開始

脱臭装置をよりCO2排出の少ない方式に更新  大阪ガスの100%子会社のDaigasエナジーは、工場を対象に脱臭プロセスで発生するCO2の削減を初期投資ゼロで提供するサービス「D-Remove(ディーリムーブ)」を202 […]

令和6年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」に選定した案件の概要
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ガスクロ カーボンニュートラル

JOGMECの「先進的CCS事業に係る設計作業等」に「日本海側東北地方CCS事業構想」が採択

CO2の分離回収・輸送・貯留に係る基本設計作業、試掘調査を実施  伊藤忠商事と日本製鉄、太平洋セメント、三菱重工、INPEX、大成建設、伊藤忠石油開発の7社が共同で提案した「日本海側東北地方CCS事業構想」が、独立行政法 […]

カーボンニュートラル
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 ガスクロ カーボンニュートラル

JOGMECの「先進的CCS事業に係る設計作業等」 委託事業公募に首都圏CCS事業が正式採択

日本製鉄東日本製鉄所君津地区と京葉臨海工業地帯を排出源とするCO2を回収、パイプライン輸送で千葉県外房沖の海域に貯留  INPEXと日本製鉄、関東天然瓦斯開発の3社が、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下「JO […]

e-メタン製造実証
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ガスクロ カーボンニュートラル

下水道施設発生の再生水と消化ガス活用でe-メタン製造実証

東京ガス横浜テクノステーションのメタネーション実証設備でCCU  東京ガスは、2022年1月に横浜市と締結した協定*1に基づき、横浜市北部下水道センター(以下「北部下水道センター」)の再生水(下水処理した水をろ過した水) […]

年代記
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 ガスクロ カーボンニュートラル

2028年以降の国際間大規模液化CO2海上輸送の実現で、液化CO2輸送船の標準化に向けた共同検討を開始

アンモニア燃料等脱炭素技術を活用した新燃料船についての共同検討も視野  川崎汽船、商船三井、日本郵船の3社は、三菱重工グループの三菱造船、今治造船、ジャパン マリンユナイテッド、ならびに今治造船とJMUの共同営業設計会社 […]

アンモニア燃料タグボート「魁」
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 ガスクロ カーボンニュートラル

世界初の商用利用を前提としたアンモニア燃料タグボート「魁」が完成

日本郵船グループの新日本海洋社が東京湾で曳船業務に従事  日本郵船と株式会社IHI原動機(以下「IHI原動機」)の2社が、一般財団法人日本海事協会の協力を得て研究開発を行っていたアンモニア燃料タグボート「魁」(さきがけ、 […]

環境省「環境配慮型CCS実証事業」 CO₂分離回収実証設備
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 ガスクロ カーボンニュートラル

東芝エネルギーシステムズがインドネシア電力公社グループとCO₂分離回収技術の火力発電所への適用で覚書を締結

火力発電所向けCCS設備の導入に向けた検討  東芝エネルギーシステムズは、インドネシア電力公社のグループ会社(PLN-Nusantara Power、以下、PLN)と、東芝エネルギーシステムズのCO2分離回収(CCS注1 […]

インドネシア・アチェにおけるグリーンアンモニア事業“GAIA”
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 ガスクロ カーボンニュートラル

インドネシア・アチェのグリーンアンモニア事業“GAIA”でTOYO、PIHC、伊藤忠が共同開発契約を締結

アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)第2回閣僚会合でJDA調印  東洋エンジニアリング株式会社(細井 栄治 取締役社長、以下 TOYO)は、インドネシア共和国において、同国肥料公社Pupuk Indonesia H […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 ガスクロ カーボンニュートラル

豪州中東部クーパーベイスンのムーンバでe-メタンの製造・輸出のPre-FEEDを開始

2030年以降に年間約13万トン(都市ガス約1億8,000万m3分)以上のe-メタン製造・輸出を目指す  東京ガスと大阪ガス子会社のOsaka Gas Australia Pty Ltd、東邦ガス、豪州エネルギー企業Sa […]

液化 CO2輸送実証試験船「えくすくぅる」
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 編集人 カーボンニュートラル

NEDO事業で液化CO2の船舶輸送試験を開始

液化CO2の船舶への荷役、海上輸送、苫小牧基地陸上タンクへの貯蔵を実施  日本CCS調査株式会社と日本ガスライン株式会社は、日本ガスラインが運航する液化 CO2輸送実証試験船「えくすくぅる」と、日本CCS調査が建設中の陸 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月26日配信)

2025年5月27日
次世代高圧ガス容器「CubiTan」

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月19日配信)

2025年5月20日

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月12日配信)

2025年5月13日
18Oプラント

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月7日配信)

2025年5月8日
日本酸素ホールディングス

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年4月28日配信)

2025年4月29日

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年4月21日配信)

2025年4月22日
水素トレーラー

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年4月14日配信)

2025年4月15日
鈴木商館「創業120周年記念ボトル」

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年4月7日配信)

2025年4月8日
横浜バイオセンター内大陽日酸SI事業部開発拠点

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年3月31日配信)

2025年4月1日
ガスペディアロゴ

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年3月24日配信)

2025年3月25日

カテゴリー

  • CCS・CCUS
  • お知らせ
  • アンモニア
  • カーボンニュートラル
  • トピックス
  • 産業ガス・医療ガスウォッチ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • ホーム
  • 運営組織
  • お問い合わせ

Copyright © ガスクロニクル All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営組織
  • お問い合わせ