2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年8月19日配信) 高圧ガス工業が「施設園芸・植物工場展(GPEC)」でCO2局所施用の提案、独自開発の光合成促進炭酸ガス制御装置「炭酸マスター」を出品 高圧ガス工業は2024年7月24日~26日、東京ビッグサイトで開催された「施設園芸・ […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 編集人 カーボンニュートラル NEDO事業で液化CO2の船舶輸送試験を開始 液化CO2の船舶への荷役、海上輸送、苫小牧基地陸上タンクへの貯蔵を実施 日本CCS調査株式会社と日本ガスライン株式会社は、日本ガスラインが運航する液化 CO2輸送実証試験船「えくすくぅる」と、日本CCS調査が建設中の陸 […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年8月13日配信) 施設園芸・植物工場のCO2局所施用や陸上養殖向け酸素供給の提案、オムニア・コンチェルト、岩谷産業、コフロックなどが出展 施設園芸と植物工場の専門展示会「GPEC」と「アクアポニックス・陸上養殖設備展」が、2024年7月 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 ガスクロ カーボンニュートラル 台湾で燃料アンモニアバリューチェーン構築 三菱重工が低炭素アンモニアを台湾で初輸入した台湾肥料と協業 三菱重工業は、アンモニアからの肥料や化学品などの生産、販売を手掛ける台灣肥料股份有限公司(以下、台湾肥料)と、発電燃料として利用するアンモニアのバリューチェー […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年8月5日配信) 日本酸素HD 2025年3月期第1四半期連結決算、国内のセパレートガス出荷量は微減、炭酸ガスは前期並み、電子材料ガスは軟調に推移 日本酸素ホールディングスの2025年3月期第1四半期連結決算は、売上収益3292億740 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年7月29日配信) 欧州トヨタとコカコーラ、エア・リキードが共同で大型水素燃料電池トラックの試験プログラムを開始 トヨタは2024年7月24日、欧州で飲料会社の供給業務の一環として、コカコーラと共同で新型の水素燃料電池トラックの試験を開始 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年7月22日配信) ジャパンガス、受託滅菌サービスの「小田原滅菌センター」を新設 ジャパンガス株式会社(川原淳一 代表取締役)は、神奈川県小田原市に受託滅菌センターを新設するとともに、2024年7月1日付で静岡工場の事業所名を「御前崎滅菌 […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年7月16日配信) JFEサンソセンター福山工場に大型空気分離装置とクリプトン・キセノン製造装置を竣工 大陽日酸とJFE スチールの合弁会社であるJFEサンソセンター(上原正弘 社長) 福山工場は、JFE スチール西日本製鉄所( 福山 J […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年7月8日配信) 東京都の「燃料電池フォークリフトマッチング導入支援事業」に住友倉庫と大林組 燃料電池フォークリフト(FCFL)を物流業界へ加速度的に普及促進するため、将来的に導入を検討している事業者へ、FCFLと水素充填設備を貸与す […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 編集人 お知らせ 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年7月1日配信) 山陽電子工業が「ものづくりワールド」でOEM製造の提案 山陽電子工業(本社:岡山県岡山市)は2024年6月19日~21日、東京ビッグサイトで開催された「ものづくりワールド東京」に出展し、自社開発医療機器の在宅医療用 […]